TouchlessTool(ボタン・ドアノブ用)の開発
TouchlessTool(ボタン・ドアノブ用)の開発をRIS3Dデザインとしておこないました。
女性向けのコロナ対策グッズ・感染防止グッズになります。
エレベータのボタンを押すときに何となく気になっている方いらっしゃると思います。
ドアノブやボタンに直接触らずにボタンを押したり、扉を開くことができます。
材料はFDMのカーボンPLA・ABSになります。
抗菌作用はないので、定期的に消毒・洗浄が必要になります。
今回の一番の注力したところはチャームとして作成したアマビエになります。
ちょっと現代風にアレンジしました。
アマビエを3Dデータ化し、型どりをして、レジンでチャームを作成しています。
3Dプリンタでの造形も考えたのですが、どうしても単価が上がってしまうためこのような方法で作成しました。
メルカリ・BASEで「pritsum」というブランド名で販売開始しています。
お守り代わりにカバン等につけて貰えたらという思いで作りました。
まだまだ改良中です!
この記事へのコメントはありません。